12月17日(日)
今回担当しますジーマ事、東島です。
美山統括からのミッション、「生鮭を生け捕りし、九州:佐賀県へクール便」達成のため、「元祖・宮古鮭まつり」に参加しました。
まずは、先着200名の入場券を手に入れる為に、仕事の日より早起きして津軽石川河川敷の会場目指しました。

会場に到着したのは、7時過ぎでしたが既に結構な人の列が出来ていました。
先頭の方は6時には並んでいらっしゃったようです、すごいです!
9時からの入場券配布で、10:30(2回目)からの入場券を手に入れました。

胴長と軍手を装着し、開始の合図を待ちます。

50名が一斉に河川内に突撃すると、透明な河川の水が一気に濁ってしまい、お目当ての鮭の姿が…。外周に設置してある網の方に手探りで追い込んで、何とかゲットできました。
辻さんの指示で、鮭を持ち上げて記念撮影。
ありがとうございました。

鮭ラーメンで冷えた体を温めた後、無事九州へ送り出してミッション完了。
~ジーマのちょっと小話~
クール便は運搬可能なサイズ上限が決まっているようで、鮭の輸送用の発泡スチロールでも一本用はOK、それ以上のサイズはOUTのようです。
ちなみに、ホームセンターの鮭用の発泡スチロールは2cmオーバーで配達不可でした…(経験者談)